チャンスを広げるために

大勢のお客さんを期待する

商品を開発しても、お客さんが気づかないと売れません。
それでは売り上げが変わらないので、宣伝できる場を設けてください。
それが、イベントです。
イベントでお客さんに商品の詳しい特徴を説明すると興味を持ち、購入してくれるでしょう。
またお客さんに粗品を渡すと来場を促せますが、この時に試供品を渡しても良いと思います。

まずは、実際に使ってもらってください。
するとお客さんは商品の良さを実感し、何度も繰り返して購入してくれるでしょう。
このように、需要が高いものを粗品にすることがポイントです。
さらに、粗品は十分に数を用意してください。
粗品目当てに行ったのに、なくなっているとお客さんは残念に感じますし、会社の印象が悪くなります。

アンケートの意味

お客さんが帰る前に、アンケートを依頼してください。
アンケートに答えてくれた人に、粗品を渡すのも良いでしょう。
そしてアンケートの結果を見て、今後の商品開発に活かしたり、イベントの改善点を見つけたりしてください。
お客さんからの人気が高かった商品は、これからも開発を続けましょう。
またスタッフの態度が気になるという意見が多かったら、社員の教育をしっかりと行ってください。
イベントの印象が悪いと、会社全体の印象の悪化に繋がります。

さらにアンケートに答えるのに時間が掛からないよう、選択式にするのがおすすめです。
記述式のアンケートだと細かい感想を聞ける面はメリットですが、書くのが面倒で、答えてくれる人が少なくなります。